header.gif
spacer.gif
spacer.gif HOME
ARCHIVE
HiViグランプリ
ベストバイ
評論家・ライター
用語辞典
HiVi記事検索
HiViバックナンバー
COUNTINUITY
今月の米国盤・番外地
ひでPAL通信
シネマラ大図鑑
海外盤DVDトップ20
FORUM
HiViBBS
FROM EDITORS
デジタネ板
CONTACT US
LINK
MAGAZINE
ホームシアター
STEREO SOUND
PROSOUND
AUTOSOUND
管球王国
別冊/DVD・CD
spacer.gif
spacer.gif spacer.gif r_top.gif
spacer.gif
ボクのAV機器自慢

HiViwebにあたらしいコンテンツがお目見えしました。その名も「ボクのAV機器自慢」。このコーナーは、HiViを読んで下さっている皆さんに、最近、手に入れたAV機器について、思いっきり自慢話をしてもらおうというページ。3管式フロントプロジェクターやDVDプレーヤー、はたまたさまざまなアクセサリー類まで、ありとあらゆるハードが対象です。今度買ったAVセンターのここがすごい! ディスプレイのこの画質に感動した! などなど、読者の皆さんが肌で感じたインプレッションをどしどし書き込んで、みんなに自慢しちゃいましょう!
*現在は書き込みできません。

■総合評価をコメントと採点チャートにて投稿してください。
5つ星 ★★★★★
4つ星 ★★★★☆
3つ星 ★★★☆☆
2つ星 ★★☆☆☆
1つ星 ★☆☆☆☆

全 件 [ 12345789101112131415161718192021222324252627282930 ]
[最新の状態] [ホームページへ]
ページ 6 (51〜60)
アナログ or デジタル
  2003/7/7 (月) 19:18:40 - シデ - No.1057572305
総合評価 未記入

みなさんはじめまして。
オーディオ初心者です。

今の私の環境は
スピーカー KEF KHT-2005
アンプ YAMAHA DSP-AX540
プレーヤー プレステ2
で楽しんでいます。

学生なのでこれぐらいが丁度いい感じです。
今度SONYのDVP−NS730Pを購入しようかと思うのですが、
アンプとプレーヤーの接続で、
音声の接続はアナログかデジタルかで迷っています。

またCDプレーヤーものちのち購入しようかと考えているのですが、
接続はアナログがデジタルか、どちらがいいのか疑問を抱いています。

みなさんの考えを聞かせては頂けないでしょうか。

返信6 返信-6
 2003/7/8 (火) 23:40:18 - ぺんた - No.1057572305.6
こんばんは、シデさん。
あんなので本当に参考になったのかな、と少し気恥ずかしい気分
です。
なので「様」はやめてくださいよ〜。困ってしまいます。

こうやって趣味の話を住んでる場所も世代も違う方とお話するの
は楽しいですね。
僕は大した機材も知識も持ってませんが、HiVi歴はまあまあ長い
ですよ。
大学生の頃からで、大体今で15年ぐらいになります。
一番の思い出は、一昨年評論家だった故朝沼先生がkefのリファレ
ンスシリーズの視聴会で日本橋に来られたとき、ご一緒できたこ
とです。
少人数にもかかわらず、かなりの長時間にわたり、氏のお気に入
りの音楽の数々を最高の機材で楽しませていただきました。
私が学生の頃より評論を読ませていただいていた方なので、感慨
もひとしおでした。
こういうのはまさに趣味の喜びといえるのでしょうね。

シデさんも末永くAVの趣味を楽しんでいただきたいです。

返信5 返信-5
 2003/7/8 (火) 15:42:35 - シデ - No.1057572305.5
ぺんた様、御返答ありがとうございます。

ぺんた様の話を聞くと、カタログを見るより実際に音を聞いたほうが答
えに近づけるという感じですね。周辺にそういう環境があまり多くない
のが残念です。
確かに、メーカー側の好評したスペックより、期待はずれだという製品
はオーディオに関わらず世の中には多そうですね。使用する側の環境に
もよるとは思いますが。

とりあえずDVDプレーヤーはぺんた様もお使いのNS730Pに落ち着きそう
です。それからCDプレーヤーを選択しようと思います。SACD対応の
NS915PやDV−S757Aなどの購入も考えたのですが、なぜか安くてもCDは
CDプレーヤーで、DVDはDVDプレーヤーでというほうが音は良くなるとい
う感じがしますので。コード類もお金に余裕があれば交換してみたい物
ですね(^^;余裕がないので買って聞くことなどできず、雑誌などを
何度も見直し、今のオルトフォンのSPケーブルとARのサブウーファーケ
ーブルになったのですが、それでも選ぶのに考えるのは結構楽しかった
です。

今回はぺんた様の考えを聞けたので良かったです。
ありがとう御座いました。

返信4 返信-4
 2003/7/8 (火) 11:40:39 - ぺんた - No.1057572305.4
シデさん、はっきり言えることはCDプレーヤーの音質はスペック
だけでは判断しにくいです。これは自分の経験からです。
アンプにしろプレーヤーにしろ、内蔵DACのスペックやSN比、再生
可能周波数帯域だけでは、音の良し悪しはわかりません。

これは私の考えですが、DVDプレーヤーは音声圧縮方式の多様化、
読み取れるメディアの互換性、さらに最新型映像DACの低コスト化
などの理由から、そんなに長くは使えません。
それにDVDビデオの音質に限って言うなら、もともと圧縮音声です
ので、どんなに頑張ろうとあまり期待できませんよね。
低価格DVDプレーヤーのCD再生音声は、CD専用機とは比較にもなり
ません(でも730Pの音は従来機よりはかなりマシだと思いました
が)。

それに引き換えCDプレーヤーの技術は普及機のレベルでは熟成の
域に達しているように見えます。
つまりいいものを選べばそれだけ長く使えるはずです。
だから今世に出ているラインナップから自分の好みに一番合った
音を探すことが大切です。
音さえ気に入れば、ずっと使い続けられるわけですから、自分の
耳でたくんさん試聴して好みの音を探しましょう。
試聴の際は一番よく聴くディスクを持っていったほうが、あとで
後悔する危険も減ります。
ちなみに私は雑誌の評価のよかったデノンより、耳で選んでマラ
ンツに決めました。

あと、余計なお世話かも知れませんが、今年後半よりSACDとCDの
ハイブリットディスクも普及していくようです。
今はメーカーもSACD再生機に力を入れてますので、こちらも視野
に入れてみてはどうでしょう。
音はCDとは異次元のものが感じられると思いますよ。

あまり質問の答えにはなっていないと思いますが、DACについて
は、アンプのを使うか、プレーヤーのを使うか、買ってから両方
試して気に入ったほうを選べばいいと思います。
スペックにあまり捉われず、自分の好みに合わせればいいと思い
ます。
そういう試行錯誤も楽しいですよ。コード類の交換なども含めて
ね。

返信3 返信-3
 2003/7/8 (火) 02:24:47 - 立つんだジョー - <katuki.u@isis.ocn.ne.jp> - No.1057572305.3
シデさんこんにちは。

 入門用のDVDPではアナログ出力の音はおまけみたいなもの
です。最新のAVアンプのDACを使うことをお薦めします。

 それとCDPを後から追加するとの事ですが,DVDPにDA
Cを追加という手もあります。その方がより高音質が望めると思
いますが,DVDPの読み取り精度に左右されると思うので、も
う少ししっかりしたDVDPをお薦めします。

 入門用の機器は個体や配線がちゃちいので改造したり、使い方
次第でいい音や絵が出たりするので結構面白いですよ。改造する
ことを是非お薦めします。

返信2 返信-2
 2003/7/8 (火) 02:20:48 - シデ - No.1057572305.2
こんばんは、ぺんた様。
御返答ありがとうございます。

大変勉強になりました。

やはりCDプレーヤーではアナログ接続ですか。
SACDやDVDオーディオがアナログ接続でないとだめなのは知っているの
ですが、
性能が良いSACD非対応のCDプレーヤーで、
例えばパイオニア社のPD-HL5等で
普通のCDを聞いた場合、
デジタル接続したのではアンプ側で変換するので
高性能プレーヤーの意味がなくなってしまうのでしょうか?
ここが一番疑問がある所なんです。
なんかオーディオ初心者を浮き彫りにしているような質問かもしれない
ですね。

返信1 返信-1
 2003/7/7 (月) 20:08:33 - ぺんた - No.1057572305.1
こんにちは、シデさん。
学生さんとはいえ、いいスピーカーをお使いですね。

NS730Pは(実は私も使っています)、デコーダー非内蔵のため、ア
ナログ音声での5.1チャンネル出力はできません。
アンプとはデジタル接続してサラウンドソフトを楽しんで下さ
い。
CDプレーヤーを接続する際は、プレーヤーの高性能DACを生かすた
めにアナログ接続で楽しむのもいいと思います。
私はSACDプレーヤーをアナログでつないで楽しんでいますが、い
い音ですよ。

プロジェクターの買い替え
  2003/7/7 (月) 14:27:28 - A300 - <メール送信> - No.1057554896 - 返信コールON
総合評価 未記入

はじめまして,今まで6畳間でSONY A300でがんばっていましたが引越
しのついでに憧れだった大画面ホームシアターを設置しようと考えてい
るものです.
条件は,
・120インチのスクリーンに対応できる.
・予算は20万円程度.
で,検討しています.
今まで視聴してみた感じだと(商品が少ない店でしたが)三菱LVP-
D1208が良い感じと思っていますが,これっ!!というのが見つかって
いない状況です.
このクラスに詳しい方のご意見お待ちしています.
ps:スピーカーシステムはヤマハの515シリーズに一目ぼれしてしま
ったのですがレスを見てるとあまり人気がないですね.皆さん聞いてみ
たことがありますか?感想聞きたいです.

返信1 返信-1
 2003/7/7 (月) 15:46:27 - 柴犬 - No.1057554896.1
ヤマハN515シリーズはとても良いと思います。
色々聴き比べたんですが、上級機よりもこちらの方が好みでした。
しかも価格もお手ごろだし、良いSPだと思います。

ビクター
  2003/7/4 (金) 08:47:17 - 柴犬 - No.1057275882
総合評価 未記入

ビクターのSX−LT55ってどうなのですか?
評論雑誌でもベタほめだし。
長所、短所、得意なジャンル、アンプの組み合わせなんか教えてもらい
たいワン!

特に短所なんか聴かせていただけると、参考になるワン!

返信6 返信-6
 2003/7/8 (火) 12:15:16 - ボサノバファン - No.1057275882.6
残念ながらN805は聴いたことがないんですよ。
でも9NTならじっくり試聴したことがあります。
お店で女性ボーカルと室内楽を聴かせてもらいましたが、とても
上品な音でうっとりして帰ってきました。
弦楽器などにはよく合いそうですよね。
そうそう、確かあの音を聴いたときからスピーカーの物色を始め
たのでした。
でもスピーカーの他に欲しいものがあったので、まだ手が回りま
せん。

N805は聴いたことがないので判断できませんが、キャビット容積
から考えて音の量感に不満が出そうなので、たぶん私なら9NTにし
そうです。


返信5 返信-5
 2003/7/8 (火) 08:16:32 - 柴犬 - No.1057275882.5
ボサノバファンさん、ぢつはヤマハは聴いた事あるんです。
まったく同じ意見です!
でも、個人的には515の方が好みでした。クラシックをメインに聴き
ますので、こちらの方がなんとなく良い感じに聞こえました。

将来的にはB&Wが欲しい所なんですが、9NTかN805あたりしか買えない
と思います。
この2つのSP、ボサノバファンさんはどちらがお好きですか?
本当はS805とかN804が欲しいんですが・・・。
高音の広がりか、低音どちらを選ぶかといったところなのでしょうか?

返信4 返信-4
 2003/7/7 (月) 16:14:54 - ボサノバファン - No.1057275882.4
はっきり鮮明な音質ということなら、YAMAHA NS-8HXがおすすめで
す。
日本橋のあるお店では試聴室でリファレンスに使ってました。
ロックで試聴しましたが、ビクターに比べるとかなり明るい音で
エネルギッシュ、特にボーカルの存在感がすごかったです。
音が出た瞬間に、なんかすごいぞと思わせるようなサウンドでし
た。
かなり大型のトールボーイでキャビネットの仕上げも極上なが
ら、価格も実売で1本6万円ほどでした。
このシリーズならマルチへの展開も容易なのもメリットですよ
ね。
一度ご試聴あれ。

返信3 返信-3
 2003/7/7 (月) 12:58:00 - 柴犬 - No.1057275882.3
SX−LT55聴いてきたワン。
なんかこもった音質でした。

はっきり鮮明なSPってないかな〜?
20万円以下の予算しかないんだけど。。。

返信2 返信-2
 2003/7/4 (金) 23:31:09 - ボサノバファン - No.1057275882.2
話題の製品なので私も店に試聴しに行ったことがありますが、
確かに鳴りっぷりのいいスピーカーだと思いました。
ジャズやロックにはとてもよく合いそうでした。
しかし特に女性ボーカルの声の繊細さを重視する私には同時に試
聴したB&Wのほうが好みでしたね。
そんなわけでぜひご自分で試聴に行かれてはどうでしょうか?
ポテンシャルは相当に高いスピーカーだとは思います。

返信1 返信-1
 2003/7/4 (金) 12:45:50 - char−sen - <メール送信> - No.1057275882.1
先週SX−LT55を買いました。
音質の表現をするのはヘタですが...

音質は、ナチュラルでかつ明るく鳴りぷりがいい。
スピーカの存在を感じさせません。
(音が前に出てくる?)
解像度も高く、スピード感もあります。

ソースの情報をそのまま出そうとするので
入力情報によっては、スピーカーの良さが
出ないかも?(特にポップス系が...)

ジャズやロックなどを聴くと良い音で鳴ってくれます。
(特にジャズが良い。)

私的には非常に良い買い物したと思っています。
音の好みはあると思いますが、
コストパフォーマンスがよくお勧めです。

S3500
  2003/6/28 (土) 18:53:05 - S - <shu440408@yahoo.co.jp> - No.1056793509
総合評価 未記入

JBLS3500を買ってから2ヶ月が過ぎようとしています。最初の
うちは気にとめなかったのですが、段々ボリュームを上げると低音がう
るさくなってきました。ちなみにアンプはデノンのA1SEAで、CD
はデノンのDVDA1を使ってます。スピーカーはフローリングの上に
付属のスパイクを履かせ、接続はスピーカーの高音側の端子につないで
います。やはりじゅうたんを敷いたりとか、スピーカーの裏にカーテン
を掛けたりするといいのでしょうか?

返信3 返信-3
 2003/7/5 (土) 13:30:00 - K・Sugie - <sugie@bb.wakwak.com> - No.1056793509.3
サブウーファーのYST−SW800をお使いなんですかぁ〜
最近のヤマハのものは下向きにウーファーを付けているので
相当土台をしっかりしないと厳しいかもしれませんね!
パワーもあるし!!!
あとは設定等調整して自分の満足出来る丁度良いレベルを探してみ
ましょう!

おいらはYST−SW1000を使っていますが
レベルを多少絞っています。
アンプ側の設定もLFEのクロスオーバーを50Hzにしていま
す。
流石にJBL4425MK2を4ch使っているとそれだけでも
かなりの低域が出ますので・・・

返信2 返信-2
 2003/7/4 (金) 21:01:25 - S - <shu440408@yahoo.co.jp> - No.1056793509.2
K・sugieさんありがとうございました。どうやら一緒に使ってるヤマ
ハのウーハー(何とか800とかいうウーハー口径が25センチのや
つ)がブンブンうなってるみたいなんです。ハイカットもだいぶ絞って
るにもかかわらずです。特に「エピソードU」の冒頭の宇宙船が登場す
るシーン、かなりの低音が出てきますが床がゴロゴロ響くといった具合
です。現在御影石などを敷くことを検討しています。

返信1 返信-1
 2003/6/29 (日) 23:36:56 - K・Sugie - <sugie@bb.wakwak.com> - No.1056793509.1
どうもK・Sugieです。
まずじゅうたんを敷くというのはスピーカーの真下ではなく
手前に敷く分には効果はあると思います。

またスピーカーの裏にカーテンというのは低域ではなく
高域側が吸われてしまうのでおすすめしません。
あとはうるさいというのがどのような感じかにもよりますが
フローリングとスピーカーの間に(スピーカーの土台)
オーディオボードや御影石等を敷くことで低域に締まりが出て
良い感じになると思いますが・・・・
低域が引き締まっていないとうるさく感じるかもしれません(^_^;)

土台となるアクセサリーは多数あるので選択は難しいかもしれませ
んが
とりあえず安く試したいのであれば以前もお答えした御影石が
一番コストパフォーマンスに優れています。
えらそうなことはあまり言えませんがスピーカーの位置を変えたり
クッションなどをスピーカー後方コーナー部に置いてみたり
色々試されて見ると面白いと思います。
自分の気に入る音が出せるように頑張ってください(^_^)

http://www.bb.wakwak.com/~sugie/

良きアドバイスを
  2003/6/26 (木) 00:46:22 - 流浪人 - <メール送信> - No.1056550484 - 返信コールON
総合評価 未記入

何も知らない初心者ですがご教授願います。
システムのアップグレードを考えています。

現在の使用機器は
DVD:DV−S747A(パイオニア)
以下、ケンウッドJ9LD(古い!)及びオプション(?)品の流用
アンプ:A-7i
フロントSP:S−7i
センターSP:CS−6
リアSP:CM−11
をつなげて2ch、5.1chを聞いています。

昔からAV機器には興味があったのですが買い替えにはいたらず
現在に至っています。(懐寂しくて・・・)
もう我慢できずに(苦笑)買い替えを試みようと考えています。
ここでご質問なのですが、一般的に買い替える順番としてはどういう
順番がいいのでしょうか?スピーカーから??アンプから??
一度にすべて買い換えることは金銭的に無理だし、欲しいのも変わって
いくでしょうし・・・。
順番として考えているのは、
SP(フロント2ch)→AVアンプ→プリメインアンプ→CDP
→フロント以外のSP
となっています。

CD、映画共に共用で考えていますのでとりあえずAVアンプを購入
して、その後プリメインアンプを購入しようと考えています。

とりあえず現在候補に挙がっている物は、
AVアンプ:AVC−A11SR(デノン)
プリメイン:PMA−2000W(デノン)
CDP:DCD−1650SR(デノン)
SP:SX−LT55(ビクター)
   Silver Studio 6(モニターオーディオ)
   LS−3B(Aura Sound)←進められた
など考えています。

AVC−A11SR、PMA−2000Wの音質的にどちらが優れて
いるのでしょうか?やはりPMA−2000W?

音質的には低中域がどっしりして、骨太(?)で迫力のあるサウンド
(ニュアンスが伝わるかな??)が好みです。
カラッとした明るいサウンドは駄目かな。
上記を踏まえ、何かお勧めがありましたら教えてください。
(実売10〜15万・・・20万くらいで中古も可)

良きアドバイス、お願いします。

返信6 返信-6
 2003/7/1 (火) 08:20:11 - ねこちゃん - No.1056550484.6
SPが先か、アンプが先か?
どっちなんでしょう?
相性なんかはあるみたいですし、人によって意見が様々ですよね。
トータル的に予算を決めてその範囲内で好きなSPを決めてから、それ
に合うアンプを検討した方が無難なのでしょうか?

プリメイン、AVアンプですが、当分2CHで楽しむ予定ならばプリメ
インアンプを強くお勧めいたします。AVアンプは入出力端子がとても
多く、ここのところでコストが掛かってしまっているので他の所にはそ
んなに力が入っていないと思います!

ほとんどのメーカーはプリメインアンプにそれほど力を入れていなく、
今後さらにAVアンプ主流になってくると思います。
そう言った流れから考えると、将来もっと高性能、低価格なAVアンプ
が販売されてもおかしくありませんよね〜。
デノンの2000IVなんかは内部構造もしっかりしていて値段もお手ご
ろで良いのではないのでしょうか?
って言うかこのアンプ、採算取れているの?ってな感じがするのは私だ
けでしょうか?
売れなければ無くなる(販売中止)だって少しは考えられます。

でも、こうして悩んでいる時が一番楽しいですよね (^_^)

返信5 返信-5
 2003/6/30 (月) 23:43:18 - 流浪人 - <メール送信> - No.1056550484.5
みなさんお返事ありがとうございます。

ん〜、難しいですか、やはり(笑)
SX−LT55は評判がよいので候補に上げてみました。
でもなんとなく、外国製のSPを持ってみたい気がしてます。
でも音が気に入れば何でもよいですけどね。
近くのお店はいろいろ巡ったのですが全然なくて(苦笑)
負けずにがんばって探します!

SP(2ch)買った後アンプを何にするかも検討しないと。
先にAVアンプを買うか、プリメインアンプを買うか。
また、どのメーカーの何を買うか・・・。
先にSP決めなさいと声が聞こえてきそうだが(笑)
なかなか迷って大変だけど楽しんでます。

返信4 返信-4
 2003/6/30 (月) 11:38:23 - ねこちゃん - No.1056550484.4
う〜ん、難しいですね。
ロック等でホームシアターでそろえていく条件ですとSX−LT55
(ビクター)ではないでしょうか?
広がりが良く、バランスが良いスピーカーなのである程度のジャンルを
鳴らせると思います。
値段の割りには、とてもコストパフォーマンスの良いスピーカーです。
これは大変高価なスピーカー(B&Wシグネイチャー800、ノーチラ
ス800、JBL等)を何台も持っている贅沢なユーザーもおっしゃっ
ていましたよ!

ただ、私は2CHクラシック派なんで、広がる音がなんかこもった様に
聴こえてしまい好みではありませんでした。

でも、休みを何とか取って展示してあるお店で聴き比べてみるのが一番
良いと思うのですが。なんとかなりませんかね〜?

返信3 返信-3
 2003/6/29 (日) 13:19:34 - JO - No.1056550484.3
<AVC−A11SR、PMA−2000Wの音質的にどちらが優れて
 いるのでしょうか?やはりPMA−2000W?

2chで聞くぶんにはPMAの方がいいと思います。
音が出しにくSPになればなるほと違いが出てくると思います。
特に低音は。以前、私がPMA−390UとAVC−3550を
持っていて聞き比べた感想です。
現在は、PMA−S10Vを購入して落着いています。
ちなにち、SPはダイアトーンのDS−2000ZXです。
2バスでテンポの速い曲には不向きなSPですけど、ポップスや
ゆっくりで重いロック、デジタルチックな曲を聞いて楽しんでいます。


<音質的には低中域がどっしりして、骨太(?)で迫力のあるサウンド
 (ニュアンスが伝わるかな??)が好みです。
 上記を踏まえ、何かお勧めがありましたら教えてください。
 (実売10〜15万・・・20万くらいで中古も可)

JBLや、最近ではPMCなどのモニター系のものが
よいのではないのでしょうか。サブウーハ−を付ける予定がないので
あればメインSPのウーハ−は大きめなものがいいと思います。
環境を考えずに思った感想なので、参考程度に。

返信2 返信-2
 2003/6/29 (日) 01:57:58 - 流浪人 - <メール送信> - No.1056550484.2
大変参考になりました。ありがとうございます。
PMA−2000Wについては大変ほしい製品ですが、
とりあえずホームシアターの環境整備(?)を先にしようと
AVアンプを先に買おうかと考えています。
そうこうするうちに新しい製品が出るかもしれませんが(苦笑)
スピーカーについては確かに自分で聞いて判断したほうがいいですね。
でも視聴できるところが近くにあまりないし種類も置いてないので、
どうしても雑誌などの評判に頼ってしまって・・・。
こんなとき都会はいいなと感じてしまいます(笑)
とりあえず頑張って視聴できるところを探してみようと思います。

参考までにお勧めのスピーカーを教えていただければ助かります。
音楽はポップスからロック(ハードロック)まで幅広く聞くのですが
メインはロックです。低中域が豊かで、線が太い音が好きです。
実売でペア15万ぐらいまでなら買えるかな〜。中古でもかまいませ
ん。

返信1 返信-1
 2003/6/28 (土) 17:39:06 - ねこちゃん - No.1056550484.1
アンプはやはりPMA−2000Wが良いと思います。
最低でも長く使っていけるもんなので基本構造がシッカリした物の方が
良いです。

CDプレーヤもDCD−1650SRで良いかと思います。
ただ、最近はユニバーサルプレーヤも結構良い物が出てきているので、
値段的にもあまり変わらないから検討してみてはいかがでしょうか?
DVD−A、SACDともにソフトがまだまだ少ないのですが、個人的
にはそれでも欲しいソフトがあったのです。
結構良い音ですよ!
動力系はあくまでも消耗品なんで、個人的にはあまり高価な物は避けた
方が良いかと思います。だったらアンプとかスピーカー等にお金を投資
した方が現実的に思います。
例えば、ノイズカットトランスとかオーディオボード(スピーカーに敷
く大理石等)は効果が大きいですよ!

スピーカーに関しては、SX−LT55(ビクター)はとても評判が良
いのですが、やはり好みと聴くジャンルがとても影響してきますので実
際に聴き比べた方が失敗しないと思います。これは絶対ですね!
ボクもSX−LT55を購入しようかと考えていたのですが、実際に聴
き比べてみると好みの音質ではありませんでした。

以上、アドバイスとは言えませんが参考にして頂けたら幸いです。  

エソテリックDVDP DV−30インプレのお願い。
  2003/6/21 (土) 18:12:37 - ろばたろう - <メール送信> - No.1056186007 - 返信コールON
総合評価 未記入

題名のとおりなのですが,PALプログレッシブ再生可能とのことで
注目しています。まだ,どこのサイトでも記事を見かけないもの
ですから。投稿に及びました。
当方,現在東芝SD−9500使用しております。よければ買い
替えを考えたいと思っております。
よろしくお願いします。

同軸ケーブルについての質問
  2003/6/15 (日) 15:18:40 - YOU - No.1055657461
総合評価 未記入

パイオニアのDVS−747AとヤマハのDSP−AX630
をエアロテックの同軸ケーブルを使って接続したいのですが、
なぜか音が出ません。アンプ側で信号を認識していないようです。
アンプ側もしくはプレイヤー側で何か設定をしなければいけないのでし
ょうか?
それともDVD専用の同軸ケーブルみたいなものがあって、自分が
購入したものはDVDに対応していないのでしょうか?
ちなみに今まではオプティカルケーブルを使って正常に音が出ていまし
た。

返信1 返信-1
 2003/6/15 (日) 17:29:36 - みかん - No.1055657461.1
AVアンプの説明書をもう一度お読み下さい。
デジタル音声の場合は入力選択式になっているのでは??
ただ繋いだだけで どちらからも音が出る、とはなりません。
面倒でも その都度 設定変更が必要です。

DVDレコーダーについて質問です
  2003/6/15 (日) 00:12:02 - きゅーちゃん - No.1055602438
総合評価 未記入

せっかくDVD±RWドライブ(4倍速)付のパソコンを買った
ので、昔のテープを素材に初めてのDVDビデオ作成に挑戦してみま
した。
しかしあまりに時間がかかり閉口。

書込み速度の問題以前に、キャプチャやオーサリングに非常に時
間がかかるものなんですね(一旦ハードディスクに保存する必要あ
り)。
マニュアルにも1時間のディスク作成に3〜4時間必要、と書い
てありましたが、パソコンのソフトって理解しにくいし、実際に
はもっとかかってしまいます。

やはり録画は専用機(DVDレコーダー)で、と感じましたが、専用機
ではまさかそんなに時間かかりませんよね?
(主にHi8やVHSテープをDVDに変換)


返信4 返信-4
 2003/6/22 (日) 14:41:29 - きゅーちゃん - No.1055602438.4
KINSANさん、こんにちは。
ビクターのそのニューモデル、Hi-Viに載ってましたね。
私も読みました。
でもこの製品にはHDDが付いてないんですよね。
使い勝手を考えると、私はHDDは外せないと感じています。
ただ現行機の中から選ぶとしても、今のように規格の乱立状態で
は、どうしてもコンパチが気になってしまいます。
でももしコンパチを買ったとしても、使うときにメディアを選ば
なければならないわけで、結局解決にはなりませんよね。
ブレーレイはSONYと松下が同じ陣営のようなので今よりマシかな
と思っていますが、今の方式ではまだ録画時間に不満が出そうで
すね。
これが一番優れているのか、そのへんがわかりません。
「これが決定打!」という規格の実現を願わずにはおれません。

返信3 返信-3
 2003/6/22 (日) 11:55:01 - KINSAN - No.1055602438.3
パソコンとの連携を考えて家では-RWにしました。ただ、モデルが一年前のものなので、操作性がとっても悪いですが。そういえばビクターからRAMと-RWのコンパチ機が出るとかありましたが、ちょっと気になります。でもディスクメディアはblu-Diskに変わって行くと思えますので、現行のDVDレコーダーは繋ぎと思って使ってます。でも肝心のbluは未だに一つしか無いし、方式も二つの分かれてるしと、また悩むのでしょうねぇ(^^;

返信2 返信-2
 2003/6/19 (木) 01:34:24 - きゅーちゃん - No.1055602438.2
返信ありがとうございます。
専用機でダビングされたようですね。
パソコンのダビングは難しいですよね。
あれからいろいろ雑誌を読んだりして調べましたが、私もダビン
グは専用機を購入してからやろうと思いました。
でもRAMにするか-RWにするかまだ迷っています。
ビデオDACや汎用性で選べばパイオニア機がよさそうですが、キャ
プチャ編集などの操作性は東芝機がよさそうで…。
東芝から来月マルチも発売されるようですが、-RWはビデオモード
だけみたいですね。
他社も追随するんでしょうか。本当のマルチも出るのかな。
SONYからはHDD内蔵タイプがまだですし、買い時に迷ってしまいま
す。

返信1 返信-1
 2003/6/18 (水) 23:00:16 - KINSAN - No.1055602438.1
Hi8をDVD化をするのに卓上機どうしをSケーブルでつないで行いました
が、テープの
時間プラス編集・タイトル入れは15分くらいでしょうか。
ほとんどテープに入っている内容のままのダビングでしたが。
私もキャプチャーでやろうと思ったのですが、ソフトの使い方を調べな
がらで
時間がかかってしまって。
いろいろ編集できてよさそうなんですけどねぇ(^^;

スピーカーのご指導してください!
  2003/6/14 (土) 19:08:23 - barcarolle - No.1055584370
総合評価 未記入

はじめまして!ボクはスピーカーの買い替えを検討しています。
現在のアンプはデノンのPMA-2000IV(新規購入しました!)です。
ジャンルは主にクラシックでピアノを中心に聴きます。
候補スピーカーは、B&WのCDM1NT、CDM7NT(ノーチラス805が聴いて
みて良かったから、同じメーカーで買える範囲内。このCDMシリーズは
聴いた事ありません)とビクターのSX-LT55(評価が高い。聴いた感じ
は良かったです。)とオンキョーのD-605F(上記3種類のスピーカー以
外で予算内で聴き比べてみて、一番好みでした)です。
ボクの好みの傾向なんですが、今まで聴き比べての音質的には1番はオ
ンキョーD-605F、2番はヤマハNS-515F(NS-8HXよりもこちらの方が好
み)でした。
デノンのSC-T777SA-Mは評価は当事高かった?のですが、個人的にこも
った音質で好きではありませんでした。
本当は、上記のCDMシリーズとビクターとオンキョーのスピーカーを聴
き比べたいのですが、時間、環境的にも不可能ですので、良きアドバイ
スお願いします!
ある程度、原音に近いはっきりした音が好みです。
ご指導のほど、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


返信6 返信-6
 2003/6/30 (月) 13:15:29 - barcarolle - No.1055584370.6
N805ですか?良いSPですね!
CDM9NTとどちらが人気あるのですか?

本当の希望はS805なんですよ〜。

S800とかテクニクス10000とか最高のSPだと思います。
でも個人的には現実的ではありませんけどね(^_^;)

S805ならば将来なんとかして購入出来るかと思いますので、とりあ
えず目標として頑張っていこうかと思います。

とても勉強になるご意見、有難うございました m(__)m

返信5 返信-5
 2003/6/29 (日) 19:22:07 - SuperGravity - No.1055584370.5
ご自分で気に入った物をご購入なさるのが一番だと思います。
予算の範囲内で、D-605Fの音に魅力をお感じになられたのであれば、
それをご購入なさるのが良いとおもいます。
人気が無いぐらいの方が値引きが大きかったりするので、
この際、「ラッキーだな」程度に世間での人気については
気になさらないでよいと思います。


ただ、ご購入の前に最終チェックとしてD-605FとPMA-2000IVの
組み合わせによる音を確認なさることをお薦めします。
(既になさっておられる場合は、失礼致しました。)


ところで、私は2年ほど前に、barcarolleさんが試聴候補に
挙げておられるN805を試聴して気に入り、購入しました。
私もピアノソナタやコンチェルトを良く聞くのですが、
初めてN805を試聴した時には、驚くほどの音像定位のよさと
コンサートホールっぽい音を醸し出す空間描写に唖然としました。
値段はCDM-9NTと同じぐらいですが出てくる音は随分違うので
もしまだ未試聴でしたらN805の音も経験なさっては如何でしょうか。
ちなみに、9NTのふくよかな低音とN805の卓越した空間描写を
兼ね備えた製品はN803以上となってしまいます。
私もN803は欲しいのですが、あまりにも高くて・・・・買えません。

返信4 返信-4
 2003/6/28 (土) 17:51:34 - barcarolle - No.1055584370.4
CDM9NTと7NT視聴してきました!
9NTは低音がとても素晴らしく、一発で気に入ってしまいました!
しかし、予算が・・・。

そんな感じで、オンキョーのD−605Fに決めようかと思います。
自分なりにはこのSP、とても良い音だとは思うのですがあんまり人気
がない様に感じます。
本当はD−77MRXが欲しいところなんですが、部屋に置くとなると
ちょっと大きすぎてしまいます。
でも、D−605Fの方が中音〜高音がカラットしていて聴きやすいの
で部屋で鑑賞するのには良い様に思いました。

オンキョーのSPの長所、短所について思いのあるお人いらっしゃいま
すか?
ご意見を聞かせて頂ければ参考にしたいのですが。
宜しくお願いします。

返信3 返信-3
 2003/6/27 (金) 01:35:47 - jirose - No.1055584370.3
CDM9NTを使って,約2年になります。
(音が馴染むのに4ヶ月かかりました)
B&Wの音は結構好みが分かれるのではないかと思います。
僕はB&Wの綺麗な音に惚れて,CDM9NTユーザになりました。
一度聞いて音に惚れるかどうかが,分かれ目でしょう。
 
私のシステムはオーディオとシアターを兼ねていて,サブウーハなし
なので9NTを選択したのですが,オーディオを目的とするなら7NTの方
が音のバランスが取り易いと思います。
9NTは,きっちりセッティング&ドライブすれば良い音が出ますが,
その辺を追い込まないと低音のじゃじゃ馬ぶりが顔を出します。
私のシステムでは,9NTをアキュフェーズのマルチチャネルアンプを
ブリッジで使用して,バイワイヤ接続しています。
 
もし,お店で試聴するときは,スピーカケーブルの接続を確認して
下さい。高低音の端子に標準のジャンパーピン(金属板)を使っている
と実力を出せません。ピンを外して,ケーブルをストレートで接続
しているのが好ましいです。ピンを使う場合でも,高低音どちらの
端子にケーブルを繋ぐかで音が大きく変わります。

返信2 返信-2
 2003/6/17 (火) 08:21:51 - barcarolle - No.1055584370.2
TETSU様、判りやすいご説明ありがとうございました。
デノンのスピーカーはバイオリンなんかがいい音を出していた様な気が
します。ジャンルにもよって鳴らし方が違うので、はっきり言えば2〜
3台欲しいところですね!
自分はとりあえず2CHで基本を押さえようとしています。資金的に余
裕があれば、将来的にスピーカー、アンプは買い足して行こうかと思っ
ています。CDM7NTは実際には聴き比べた事がないんで、是非聴き比べた
いと思います。

貴重なご意見、本当に有難うございましたm(__)m

返信1 返信-1
 2003/6/16 (月) 23:14:22 - TETSU - No.1055584370.1
私はアドバイスできる程の知識は持ってませんが
2年程前にSC-T777SA-Mを購入した時に
CDM9NTと聞き比べたのですが、CDM9NTは
あまりにもキレイな音が出てマジに驚きました。
確かにSC-T777SA-Mは比較しちゃうと、
こもった音に聞こえちゃいましたね。。
ただ自分の場合 ほぼ映画専用と言う事と
センターSPを買う予算までを考えてデノンにした分けですが・・
お店の人が言うにはCDM7NTも9と、ほぼ変わらない音がするとか
言ってました。
ピュアオーディオなら迷わずB&Wに手を出すんだけど
7.1チャンネルならではの辛さですね(涙)

まったくのアドバイスにはなってませんが
とりあえずCDM7NTを一押しって事で(^_^;)
それでは、いいSPと出会える事を願ってます!


音楽CDの品質と提供元の倫理について
  2003/5/29 (木) 15:56:22 - むの - No.1054190269
総合評価 ★☆☆☆☆

ハードに関わる話題ではないのですが、音楽を聴くためのCDとして
これが許されるのか?と思わざるえないような事が起きているので
敢えて書込み致しました。

 通常サウンドトラックCDと言えばその収録ソースが映画にせよ
アニメ・ゲームにせよその作品中で奏でられている”音楽”を、より
マスターに近い状態(若しくはマスター)で聴くためのCD媒体を指
し、
「サウンドトラック」と呼ばれるCDを購入される方は少なくとも
そういう期待を込めてそのCDを購入されているのだと思います。

 さて本題ですが、先日「ラグナロクオンライン」というオンラインゲ
ームの
サウンドトラックCDが発売されました。このゲームは韓国のグラヴィ
ティ社が
開発元で、日本国内ではガンホー・オンライン・エンターテイメントと
いう会社が
運営代理店を行っておりCDソースデータもこの会社が提供しています
(販売元はデジキューブ)。
 このゲームは専門のサウンドチームがあるだけのことはあり、ゲーム
音楽とはいえ
なかなか聴き応えのある音楽をゲーム中に奏でてくれるのですが、ゲー
ム自体の
プログラム本体そのものをインターネットで配信することが前提で作ら
れているので、
当然の如く作中の音楽データは高圧縮されており(mp3形式)、オー
ディオ機器での
視聴に到底堪えられるものでは有りませんでした。

 そのような状況の中で満を持して発売された本作品のサウンドトラッ
クCD、
発売前の前評判はかなりあったようなのですが…。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008PT6L/249-
0812072-0683558

 いざ発売されてみると近年稀に見る酷評。この評価を見て怖いもの見
たさも含めて
私も購入し視聴してみました(視聴環境は以下の通り)。

CD:PHILIPS LHH200R
DVD:PIONNER DV-S9(DACモード使用)
アンプ:PIONNER A-D5a
スピーカ:Victor SX-500 Dolce

 私が一通り視聴してみた感想も上記のページで出ているものとほぼ同
じで、正直
オーディオCDとしてこんな代物が存在して良いのかとすら思えるよう
な出来映え
でした。(MDLPを更に荒くした音というかDolbyDigital-5.1の前2ch
だけの音とういか…)

http://d2k.hp.infoseek.co.jp/ro/news/03051601.htm#01

こちらのページでこのCDに関する検証・考察が詳しくされているので
すが、
どうやら作中の音楽のマスターデータをCDに収めたのではなく、ゲー
ムプログラム中の
mp3データを単純にオーディオCDの形式にデコードして収録したと
いう劣化コピー
とも言えるような製品だったのです。
 ちなみにプログラム中のmp3データがどれくらい圧縮されているも
のかというと、
60曲強のうちの約半分が22KHz/80kbpsであり、DolbyDigital-5.1が
320Kbps程度の帯域を
使用することを考えても相当圧縮されていることは容易に想像がつくと
思います。
 この件に関し販売元のデジキューブは見解などを公表していますが、
CDソースを
提供した大元のガンホー社からはコメントすら全く出ておらず、また発
売日をわざわざ
遅らせてまでサントラCDの”特典”としてゲームをセットアップする
ためのCDを
添付してきた事からも、この会社がどういう了見でこのCDを発売した
かが見当つくかと
思います。

良い音楽を良い音質で提供すべき立場なのに「音楽を聴くための媒体」
に音質が悪くなることを
承知の上で(環境によっていは再生すら出来ずその際の代替手段も無
い)CCCD導入に踏み切る
音楽業界に少々ウンザリ気味だったのですが、今回の件は本来有るべき
マスターの提供すらしてない
という、コピー云々以前の問題に(と言うかもはや問題外…?)筆舌に
尽くしがたい憤りを感じました。
HiVi本誌でお馴染みの評論家の方々がこのCDを視聴されたら果た
してどんな感想をもたれることやら…。

以上、長文失礼致しました。

返信3 返信-3
 2003/6/2 (月) 20:33:03 - シアン - No.1054190269.3
CCCDについてです。
私も嫌いです。
マークがついた、「compact disk」より音とびがひどいで
すね。ラジカセですが、トラックの振動で飛んでしまいます。
コピーをする人は、何としてでもしているようですね。
音質を気にする人や、PCでしか、聞かない人は、買わなくなっている
ようです。
このため、無駄と言うより要らない「規格」ですね。

返信2 返信-2
 2003/5/31 (土) 12:02:44 - S - <shu440408@yahoo.co.jp> - No.1054190269.2
 最近の例ですと「死霊のえじき最終版」というのがありまして、アレ
には気が狂い掛けるほど腹が立った記憶があります。画質や音質もサイ
テーなんですが、一番の見せ場であるスプラッターシーンなどが、こと
ごとくカットされてあり(アメリカのテレビ放送版だったとのこと)ま
さに「なんじゃこりゃ!?」状態でした。それを特別再編集だのなんだ
かんだいって一言もカットのことは触れず平気で発売するとは、「売れ
りゃいいんかい!」と誰もが思ったことでしょう。
 あまりにも腹が立ちましたし、そんなクズ同様の物を棚に置いておく
のも気分が悪いので、即中古屋行きでした。(買取料1000円ナリ)
 
 早くどこかのメーカーが、この作品のをきちんとした形で再発してく
れることを望みます。あーすっきりした。

返信1 返信-1
 2003/5/30 (金) 00:23:44 - hfumi - <メール送信> - No.1054190269.1
昔から日本の音楽・映像ソフトの品質の悪さは有名です。
音楽はLPの時代から、映像はTAPE/LDの時代からずっとそうで
す。これらのソフトを販売している会社はいわば独占企業です。
彼らは品質より自らの利益を優先させます。
私も以前輸入LDを見て国内LDとの品質の違いに唖然としました。
決して英語が得意でもないのに、輸入LDを買いあさったものです。
(DVDではだいぶましになりましたが)
たった1つの音、あるいは、色そのもの美しさに感動したことがあれ
ば、もう少し作品を大切に扱うと思うのですが、メーカーの人たちはそ
のような経験がないようです。私たちは高価なハードが欲しいのではな
く、美しい絵や音を体験したいだけなんですけどね

| ?ヘルプ

r_bottom.gif
footer.gif


MiniBBS-EX 1.15